明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸整骨院です。
多くの後遺障害等級認定結果の理由を見ると、認定理由には、特定のキーワードがあることに気がつきます。
認定結果の理由に頻繁に出てくるキーワードは、
①症状の裏付けとなる客観的な医学的所見、
②治療状況、症状推移なども勘案すれば、
などです。
①の「症状の裏づけとなる客観的の医学的所見」とは、痛みや手足が曲がりにくいといった自覚症状を裏付ける「MRIやレントゲンなどの画像所見や各種検査結果のこと」をいいます。
②の「指導状況、症状推移なども勘案すれば」とは、「病院での診察・治療を定期的にしっかり行えており、各症状が消失することなく一貫して継続していること」、そして、「事故状況と後遺障害との間に関連性があること」をいいます。
以上の認定理由をふまえると、自分の症状が後遺障害等級認定を獲得できる可能性があるか否かの見通しを立てることができます。
なお、頸椎捻挫などのむち打ち症の事例を前提にしたチェックリストを上げておきますので、参考にしてみてください。
【後遺障害等級認定チェックリスト】
🔵事故状況と後遺障害との間に関連性があること
行為障害が残ることの説明がつく事故状況であったかどうか
🔵症状を裏付けるMRI、レントゲンなどの画像を撮り、各種検査を受けている事
🔵治療状況なか不自然な点がないこと
病院での診察・治療を定期的に行い、1ヵ月以上の治療中断期間がないかどうか
🔵毎月の診断書に記載されている「傷病名」に一貫性があること
症病名が途中でなくなったり、新たな傷病名が途中から出てきていないかどうか
🔵事故日から症状固定日まで症状が消失することなく続いていること
事故日からしばらく経過して症状が出たり、途中で症状が消失していないかどうか
🔵後遺障害診断書の記載内容に不利益な記載がされていないこと
「改善する可能性がある」といった記載がなされていないかどうか
院名
すぎおか鍼灸接骨院
所在地
〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1
受付時間
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。
平日は交通事故の患者様のみ22時まで受付しております(完全予約制)
予約について
予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制
地図
駐車場8台完備
ご予約について
お電話・メール・LINEでご連絡ください
LINE・メールは24時間受付中!