明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
車を運転しているときに、突然、酔っぱらった人が道に飛び出してきて、自分の車と接触してしまった‥😭😭相手の人は無事だったけど、「重過失」がついていた😵💦
みなさん、被害者でも過失がつくことをご存知ですか❓被害者でも過失がある場合は、補償額が変わってくるんです😓☝
⬛過失相殺による減額
被害者に支払われる賠償額は、必ずしも全損害額とは限りません。被害者に過失があれば、その割合に応じて減額されます。(=過失相殺)
任意保険では、過失割合が細かく設定され、保険金が減額されたり支払われなかったり(免責)することも珍しくありません。
自賠責保険では、被害者救済を目的にしているので、被害者の過失相殺や減額も制限されているのが特徴です。重大な過失があったときにだけ一定の減額がなされます。
⬛被害者に重大な過失(過失割合70%以上)がある場合のみ減額
自賠責保険では、例えば次のような場合に限り減額されます。
⚫信号無視をして横断
⚫道路標識などで明確に横断禁止が表示されているところを横断
⚫泥酔等で道路上で寝ていた
⚫信号を無視して交差点に進入し衝突
⚫正当な理由がなく急停車
⚫センターラインを越えて衝突
《自賠責保険での重過失による減額率》
⚫被害者の過失割合70%以上80%未満 ➡ 死亡・後遺障害20%減額
⚫被害者の過失割合80%以上90%未満 ➡ 死亡・後遺障害30%減額
⚫被害者の過失割合90%以上100%未満 ➡ 死亡・後遺障害50%減額
※傷害は、すべて20%減額
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1