明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
交通事故を素早く解決するには、トラブルの発生を未然に防ぐことが大切です。
事故現場でのいい加減な対応や交渉での感情的な物言い、証明できない損害の請求などは、相手とこじれる原因となりますので、注意しなければなりません。
①事故が起きてしまったら
まずは車を邪魔にならない場所に停車させ、負傷者の救護、二次災害を防ぐための交通の保全、警察への通報を行いましょう。
それが済んだら、加入している保険会社へ交通事故の発生を報告します。
②損害賠償額の証明
ケガの治療が1段落すると、損害賠償額の交渉に入ります。この際、損害を証明する書類が必要となります。
種類によって証明できない損害は、慰謝料を除き請求することが困難となりますので注意が必要です。
③示談交渉の場では
正当な損害賠償請求額であれば、加害者はこれを支払わなければなりません。
被害者は、損害を証明する書類が揃っていれば、冷静に交渉を行うだけです。
④示談書の作成
当事者双方の合意により示談が成立したら、示談書を作成します。
支払い方法が後日の支払いや分割払いの場合は、支払いが滞ったときのことを考え、強制的な執行力を持つ「公正証書」等で示談書を作成しましょう。
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s