明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
今日は、不運にも交通事故の被害者になってしまった場合に知らないと損をする補償をお伝えします😊👍
補償は大きく分けると3つあります。その中でも、特に大事な「お金」の話をしていきたいと思います。
被害者の方が受けられる補償は多くあります。例えば、治療費・慰謝料・休業補償・交通費・示談金・後遺認定障害など…。
この中で、特に身近なものが治療費と慰謝料です。
🏥交通事故被害者の治療費について
まず治療費ですが、被害者の方が接骨院で治療を受ける際の費用は『0円』です❢
こちらに過失がない場合は、まず支払いを求められることはないでしょう👍安心してしっかり治療を受けてください。
もし、こちらにも過失がある場合は少し複雑になります。負担0円で受けられるケースと、健康保険を使って治療を受け支払いをした分をあとで保険会社に請求するケースに分かれるため、詳しくは保険会社や医療機関に聞いてみることをおすすめします✨
いずれにせよ、原則的には無料で治療を受けることができるため、一日でも早く体の不調を取り除くため、しっかりと治療を受けることをお勧めします。
✽慰謝料について
交通事故治療の金銭面に関して、もう1つ大切なことが「通院慰謝料」です。
実は整骨院に1回通うごとに4200円の通院慰謝料が発生します❢計算は複雑なため割愛しますが、ざっくりいうと上限は1か月につき15回までです。
単純計算で3か月しっかり通院した場合、4200円×15回×3か月=189,000円になります。
これは決して少なくない金額ですよね😊❓ただでさえ肉体的にも、精神的にも、そして物品的にも多大な被害にあっているので、そういった経済的な補償に関してもしっかりと知っておくことが大事になります(*^-^*)
もちろん、慰謝料目当てで、症状がないのにダラダラと通院するのは良いことではありません。
ただ、それを知らずに過ごすことは被害者救済としてはあまりにも不親切で不幸なことだと思います。
どうか、正しい知識をもって、正しい補償を受け、健康な生活に戻るのに役立てていただければと思います❢
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1