明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
今日は『事故後の対応』についてお話したいと思います( ˘ω˘ )
まず事故直後の対応ですが👐
❶必ず警察へ連絡しましょう。
❷目撃者がいた場合は、連絡先を確認しておきましょう。
❸加害者が任意保険に加入している場合は、保険会社から治療費の支払い等についてすぐに連絡があります。 任意保険がなかったり、ご自分の過失が大きい場合は、自分で加入している人身傷害補償保険か、 加害者の自賠責保険へ請求手続きをする必要があります。
✽後遺症が心配な方は、この時点で「後遺障害等級認定サポート」のご依頼をご検討ください。お早目のご相談が等級認定の可能性を高めます✨
ここで知っておいて欲しいのが、むち打ち損傷で痛みが残った場合、知識不足のために満足な補償を受けられないことがあるということです。
「痛みが残っているので治療を続けたい❢」といっても、外見上ケガをしているかどうかがわからないために、 ごく短期間で保険会社から治療費の支払いを停止されることが多いのが現実です💧
また、後遺症の認定を受けてみても、医学的な証明のやり方がわからず、等級非該当とされることが多いというのがその理由です。 そのため満足な補償を得るためには、法律のほか医療や等級認定のしくみに関連する知識をつけておくことが必要になります。
明石にある「すぎおか鍼灸接骨院」では、加害者や保険会社様とのトラブルで困っている患者様のサポートができるように、交通事故の専門弁護士と提携しております。
交通事故に強い弁護士がバックアップしてくれるので慰謝料や後遺症の問題も安心して相談することができます。
交通事故にあって困っている方、相談したいことがある方は、当院に一度お電話をしていただくか、来院して下さい。当院は厚生労働省の許可を得ているため患者様の負担金はありません(*´ω`*)
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s