明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
先日、交通事故で追突された方の施術をしていました。
その方は「また車を追突されるんじゃないか…。ミラーを見てても緊張してしまうので非常に疲れる💧」とおっしゃっていました。
一番の症状は、首から肩への痛みと頭痛なのですが、事故に遭って以来、胃の調子も悪く、背中の張りも強い状態です。
交通事故に遭うというのは、みなさんが想像している以上にすごいストレスです(;´Д`)
普通に考えても、通常よりはるかにびっくりします。そうした状況ではストレスからくる胃の不調は当たり前のように起こります。
胃の不調は背中、肩甲骨の間のコリとして自覚されることも多いので、今回のようなことは珍しくありません。しかも、「また事故が起きるかもしれない」という緊張状態が続くので、なおさら背中がこってきます。
もちろん、時間の経過に従って軽快してくれば一番良いのですが、なかなか順調にいかない場合は、背中を温める、食事のときは良く噛む、冷たい物を避けるなど、できるだけ胃を労わってあげるようにしましょう。
事故治療には、鍼灸や整体も効果的ですので、交通事故後の長引く症状にお困りの方は、明石市にある『すぎおか鍼灸接骨院』へお越しください。
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s