明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
「加害者が治療費を支払ってくれない」
「損害賠償をする項目やその金額がわからない」
「被害者請求などの損害を賠償請求する方法は?」
「加害者側から示された金額や過失の割合が妥当なのか」
「保険会社の担当者が示した示談条件に不満がある」
「自賠責保険や任意保険の疑問点」
「保険会社の担当者に対する不満」…など
わからないことや疑問、悩み、不満などがあれば、どんどん、交通事故相談所へ相談に行きましょう。
相談員が被害者やその関係者等に対し、疑問点に答えたり、分からないことを教えてくれて、今後どのようにしたらいいかをアドバイスしてくれます。
なお、出向いて相談するほどでは無い簡単な相談や、問い合わせをしたい場合は、電話を入れれば相談所のほとんどは回答してくれるので遠慮なく聞きましょう。
【相談に行く時は次の点に注意しましょう】
①何を相談したいのかによって相談所を選ぶ
法律問題が絡んでいる場合は弁護士がいる相談所、保険の請求手続きは自動車保険請求センター、一般的な相談は都道府県や市区町村の相談所へ行く。
②行く前に電話をして開催日時や予約の有無を確認する
③相談したいことの要点をまとめておく
④必要な書類を持参する
交通事故の場合、言葉で事故状況を説明することが困難なことが多いです。
そこで内容にもよりますが、「事故の状況を示す図面」「示談交渉していればその結果」「加害者の任意保険の有無とその種類」「交通事故証明書」「診断書」「診療報酬明細書」「取得証明書」「その他事故に関連する書類」など用意できるもの」「交通事故に関係あると思われる書類」を持参しましょう。
当院、すぎおか鍼灸接骨院では、交通事故によるご相談も承っております。どうぞお気軽にご相談ください。
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s