明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
示談交渉の際には、どこまでこちらの主張を押し通すか、という点がポイントになります。
被害者がいくら裁判上妥当な金額を初回提示で示したとしても、交渉はあくまで裁判外の話し合いになります。
加害者側の保険会社が納得しなければ交渉はまとまりません。
裁判になった場合にはさらに時間もかかり、弁護士を使えば費用もかかるし、裁判所に出廷しなければならないこともあり得ます。
それらを考慮したうえで、どこまでこちらの主張を押し通すかを検討する必要があるのです。
また、こちらの「初回提示」の金額が、裁判になった場合に本当に認められるるのかという観点からの検討も大切です。
当然、個々の事情によって損害額は増減しますし、何より裁判になれば、証拠が重視され、加害者側は弁護士をつけて被害者側の請求金額を減らす方向の主張をするわけです。
したがって、自身の不利な事情ま(証拠がない、または証拠があっても信用性に乏しい場合等)を認識した上で交渉を進めなければ、裁判になったからといって、裁判所が被害者に有利な裁判をしてくれるわけではありません。
なお、裁判になれば、保険会社から示談交渉段階において提示されていた金額が必ず保証されるわけではないので、この点にも注意する必要があります。
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s