明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
過失割合を決める際には、証拠・資料を収集することが非常に重要です。
実際に起こった事故の類型を確定させない限り、過失割合の基準表を用いて調べても、適切な過失割合を導き出せなくなってしまいます。
事故状況について、当事者双方の見解が合致している場合はそれで良いのですが、双方の言い分が食い違っている場合、それだけでは事故類型の確定ができません。
当事者とは離れた、第三者、それも公的な機関が作成した証拠があれば、信用性は高いものとなるでしょう。
人身事故が起きた場合、基本的には、事故後に警察へ届出をしているでしょう。
そのような場合には、交通事故証明書が作成されているはずです。
まずは「交通事故証明書を取り寄せることが必要」です。
交通事故証明書は、最寄りの自動車安全運転センターが作成しています。交通事故証明書を取得取得する方法は以下の通りです。
・自宅近くの自動車安全運転センターで申請をする
・自動車安全運転センターに郵送をお願いする
・自動車安全運転センターのホームページに申請して取得する(交通事故証明書の申請ホームがあります)
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s