明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
治療中の担当医とのやり取りで重要なのは「どこが痛い」など、自覚症状をきちんと伝えることです。
その理由は、後遺障害診断書など、医師の作成する書面に自覚症状が正確に書かれていないと、後遺障害等級の認定に影響する場合があるからです。
自覚症状は、初診時から正確に伝えることを心がけましょう。
痛みが弱いケガがあった場合でも、「すぐ治りそうだし大丈夫かな」と伝えることをためらってはダメです。症状を伝えないと、医師は診断書にその症状を記入できず、後から「実は前から痛みがあって…」と伝えても、その事実を証明することはとても難しいのです。
そして、後遺症が残ってしまった場合も、医師に痛い部位や日常生活で不便なことなどを的確に伝えましょう。
後遺障害等級の認定は原則として書面で判断されます。そのため、後遺障害診断書には漏れがないことがとても重要なのです。
症状を伝える際は、伝えることを遠慮したり、「大丈夫」と自分で判断したりせず、すべて医師に伝えるようにしましょう。
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1