明石の交通事故治療専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
Q:被害者請求をする前に、どのようなことに注意すればいいのでしょうか?
A:加害者が加入している保険会社がどこかを確認しておきましょう。
自賠責保険(強制保険)の被害者請求をするにあたっては、まず、加害者が加入している保険会社を調べる必要があります。
加害者に自賠責保険の保険証を見せてもらって確認するのが最も確実な方法です。
自動車検査証(車検証)と自賠責保険の保険証券は一緒に車内に置いている人も多いようですから、そのような場合は、車検証と保険証券をコピーさせてもらうようにしましょう。
もし、加害者が加入している保険会社が分からない場合は、「交通事故証明書」で確認するといいでしょう。
交通事故証明書には加害者が加入している自賠責保険の保険会社名も記載してあります。交通事故証明書の交付申請書用紙は警察署や保険会社などに置いてあります。その際、交付手数料および払込料金が必要です。
事故の被害者は加害者に対して、損害賠償を請求することができますが、自分が加入している保険や共済などから保険金が支給されるものがあれば、そちらの支給手続きもしておくとよいでしょう。生命保険では特約で交通事故でも支給されるものがありますから、契約内容を確認する必要があります。また、現在では、死亡事故の場合に保険金が上乗せで支給される保険が一般的です。
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s